ケタ外れの耐震性能
「家=身を守るもの」
建築基準法では「大地震での倒壊を防ぐ」ことを目標に家の耐震基準をルール化しています。今想定されてる地震に対し、現行のルールに則ってきちんと造られた家であればまず壊れる事はありません。しかし、地震は法律を守って発生してくれるでしょうか?
木造住宅の欠点のひとつとして、過負荷に対し「木材が折れる」ということが挙げられます。これを学術用語で「脆性破壊」という言い方をします。
これに対し、鉄骨造や鉄筋コンクリート造は「折れる」という現象ではなく「曲がる」という現象になります。これを学術用語で「延性」と言います。
折れてしまえば家は一気に崩壊してしまいますが、曲がるだけであれば崩壊はしません。こうした「壊れにくい=強い」というイメージで木造ではなく鉄骨造や鉄筋コンクリート造の家を選択される方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ヘッジ構法の開発コンセプトのひとつに“壊さない家づくり”があります。
「どんなに大きな地震が起きても構造体を壊さない」
木と特許金物の篏合・めり込みが減震の役割を果たし、木材の破壊を防ぎます。この粘り強さが、ヘッジ構法の耐震性能が「ケタ外れ」であるポイントのひとつです。